兵庫県・尼崎市にある『麺69チキンヒーロー』という”濃厚鳥ポタスープ”が有名なラーメン屋さん。

どのようなお店なのか気になっている方が多いのではないでしょうか。
今回は『麺69チキンヒーロー』のメニュー・営業時間・アクセス方法などをご紹介いたしますので、迷いなく『麺69チキンヒーロー』に訪問できるようになってほしいです。
1.麺69チキンヒーローを『知ろう』。
兵庫県・尼崎市にある『麺69チキンヒーロー』ってどんなお店??
麺は自家製麺。とびきりの濃厚鳥ポタスープがたまらないラーメン屋さん。
必ず勝つという決意を社名に込め独立し、食で笑顔をつくることを目標にしている「株式会社WIN」。
かの有名な「鳥貴族」を展開するだけでなく、新しい業態として得意分野である鶏をふんだんに使ったスープで2014年に出店されたラーメン屋さんです。
麺は自家製麺で、少加水の細麺で全粒粉入りとなっています。
その麺に絡む”とびきりの濃厚鳥ポタスープ”が有名です。
化学調味料や保存料を入れず、手作りにこだわっているそうです。
2.麺69チキンヒーローの『メニュー』を知ろう。
メニューは何がある??
まずは「ラーメン」の話からします。
現在は主に5種類のラーメンがあります。
① 定番の「鶏極濃」。並で750円です。

麺69チキンヒーローに行ったら、まずはこれを頼むのが良いでしょう。そのくらいみんなが食べています。
さすが鳥ポタ、とてもクリーミーな味わいでした。極濃といっていますが、スープ自体が濃いというわけではなく、味がしっかりしているイメージでした。
またアスパラとエリンギがまた良い。少し炙っているので、香りも楽しめるトッピングでした。
こちらに味玉をプラスすれば+100円。
チャーシューをプラスすれば+200円。
両方のせの贅沢な+300円のものもあります。
② ほどよく濃い味の「鶏中濃」。並で700円です。
極濃は濃いという方にオススメな、ほどよく濃い味のラーメン。
こちらも味玉、チャーシュー、両方のせを選ぶことができます。
③ 鳥ポタ+トマトの「トマトラーメン」。並で850円。
トマトの酸味と鶏の旨みがMIXしたあっさりしたラーメン。エリンギ、アスパラではなく、水菜をトッピング。お好みでパルメザンチーズをかけることができます。
④ 自家製麺に良質な鶏の油をかけた「油そば」。並で650円です。
⑤ 限定食の「つけ麺」。並で850円。
※ もしかしたら現在は提供されていないかもしれません。
以上が現在の5種類のラーメンです。
すべて大盛りが無料ですので、たくさん食べたい方は大盛りにしてみてはいかがでしょうか。
ですが、私は見つけています。

見てください!
極濃を超えた「超鶏極濃」!!
1日限定5食ということなので、開店と同時に行かないと食べられないのでしょうか。
次に行くときには、こちらを食べられるように時間の調整をしたいと思います。
他にも期間限定のものも提供しているようです。
Facebookとツイッターアカウントがあるのですが、2014年から更新が止まっているので、あまり期待できません。
お店の前の看板が頼みの綱ですかね。
3.麺69チキンヒーローの『メニュー』を知ろう。②
メニューは何がある??
次に「単品メニュー」などの話をします。
まずオススメしたいのが、「ヒーローからあげ」です。
3個:300円、5個:500円、8個:800円と1個が100円と少し高めですが、とにかく鶏にこだわりがあるので、間違いないです。
他には
「チャーシュー丼」:400円
「TKG(たまごかけごはん)」:280円
「白ごはん」:100円
「生たまご」:100円
などのご飯ものがあります。
そして、トッピングとして、
「チャーシュー」:200円
「味玉」:100円
「白ネギ」:100円
があります。さらに追加したい人にオススメです。
そして先ほど気が付いたことがあります。
ご飯もののメニューの中に「白ごはん」と「生たまご」のそれぞれ100円がありますよね。2つ合わせたら「卵かけごはん」が200円で食べられます。

はたして、280円の「卵かけごはん」には何かメリットがあるのか。
知っている方はコメントもしくはメッセージをお願いします。笑
4.麺69チキンヒーローの『営業時間』を知ろう。
営業時間は??
お昼と夜の営業です。
営業時間:11:00 ~ 15:00 (ラストオーダー:14:50)/ 18:00 ~ 22:00(ラストオーダー:21:50)
※ スープが無くなり次第終了
定休日:なし
座席数が8席ととても少ないです。
そのため、並んで待つのは当たり前なのかなと思います。
5.麺69チキンヒーローの『アクセス方法』を知ろう。
アクセス方法は??
車もしくは電車がオススメです。
まず、お店には駐車場がありません。
ですので、車で行く場合には近くのパーキングに停める必要があります。
まわりにはたくさんパーキングがあるので、さほど探す必要はないかと思います。
もしくは電車で行く方法です。
阪急神戸本線「阪急塚口駅」南口出て徒歩3分。
そんなに遠くありません。
6.麺69チキンヒーローの『まとめ』。
まさか鳥貴族を展開している会社がラーメン屋さんを出店していると思いませんでした。
食べてみたらびっくり、本当にポタージュを飲んでいるかのような口どけを感じます。
興味のある方、ぜひご賞味あれ。